fc2ブログ

★ 超絶引き弱なときにする事はなんだそんなことか ~ 2019年11月

回転単価という考え方があります。よく回り出玉も十分な勝てる台を打った場合に得られる通常回転1回転あたりで稼げると仮定する期待値ですが、自分の稼働では89月平均で6.7円でした。回転率で言うとボーダーラインプラス3回転以上の台を打っています。甘デジでは1時間で通常回転を150200回転ほど回せますので1,000円以上の時給換算となります(6.7×1506.7×200)

 

このような期待値がプラスの勝てる台を打ち続けても差玉がマイナスになることはよくあります。主な要因は、大ハマリ単発の連続です。初当り確率100分の1程度の甘デジなのに500回転、600回転まわしても当たらない。当たっても連チャンせずに単発で終了することだらけ。これでは、投資ばかりがかさみ出玉は増えません。

 

自分も上記のような不運が続き9月に過去最大の差玉数30,533を記録しました。こうした不運=引き弱は8月が発端で9月にまで影響が続きました。

 

引き弱(引き強も)の程度を視覚化したものにツキ指数があります。この数値が100%かそれ以上で確率どおりかそれ以上に大当たりが引けているとみていいです。逆に100%を下回ると引けていない、ツキが悪いと判断できます。⇐ツキ指数についての記事はこちら「不安になったらツキ指数 ~ シンフォギア 2019年8月

 

下の表は8月と9月に打った台のツキ指数です。8月は海物語アイマリンが67%、シンフォギア72%と全然引けていません。本来の確率どおりであれば引けているはずの大当たりの数(当数)が各々44回、91回も不足しています。引けていない大当たりの分だけ手元に玉が残っていないのです。9月は幾分和らいだもののまだ引きが弱いです。

 


※ 超絶引き弱なときにする事

引きはコントロールできません。

 

こうした状況を打破するには、よく回り出玉も十分な台を打ち続けて確率を収束させるしかないのです。その先には出玉ザクザクのパラダイスが待っているかもしれませんので。まあ、実際にはダラダラと負けない程度に当たりが続き、気づいたら出玉が回復していたといった感じかも。それでも勝てればいいじゃないですか。


2019111 引きが超絶よわいときにすること 表 - コピー

関連記事

コメント

オカパチクローバー

はる さんへ
ようこそおいでくださいました( ^^) _旦~~

「頭を低くしてじっと耐える」⇐ まさにそれです。さすが

わかっていても、いろんな理由でできない場合がありますよね。
わがままや思い込み、見栄や意地やしがらみとか諸々あります。

できる事とできない事がよくわかった上で行動できる人は、
事態がきっと好転しますよねd(⌒ー⌒)


はる

No title
こんばんは(^^♪

日々の暮らしの中でも同様なことがありますね。
何をしてもうまく行かない
良かれと思ってしたことが逆効果

そんな時は頭を低くしてじっと耐える‥
そうしているうちに、いろんなことが良い方向へ。

って、ちょっと大げさかあ(^.^)
非公開コメント

オカパチクローバー

九州在住です。ただのパチンコ好きです。パチンコ屋さんが巨大産業になっていたことに最近気づきましたw

⇩ぽちってくだされば幸いですm(__)m
にほんブログ村 パチンコブログへ
にほんブログ村

パチンコランキング
PVアクセスランキング にほんブログ村

検索フォーム

QRコード

QR

最新トラックバック